しっとりとろける☆ダブルチョコレートパウンドby めろんぱんママさん
【料理紹介】
簡単にできて見た目にインパクトのある、とてもおいしいチョコレートケーキです。いつものおやつや差し入れ、おしゃれな贈り物、バレンタインやホワイトデー、クリスマス等のパーティーに。焼き立てと冷ましたあとでチョコレートの食感が違うので、ぜひどちらも試してみてくださいませ♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
無塩バター |
100g |
グラニュー糖 |
90g |
卵 |
2個 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
ココアパウダー |
20g |
チョコレート(固形) |
20g |
|
【作り方】
- 無塩バターを室温に戻し(もしくは溶けないくらいにレンジ加熱)、クリーム状に泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を入れて混ぜます。
- 卵を入れ、よく混ぜます。
- あわせてふるった薄力粉とベーキングパウダーとココアパウダーを入れ、ヘラに持ち替えて混ぜます。
- パウンド型に流し入れ、固形のチョコレートを割って上に乗せます。ちょっと差し込む感じで、全体に散らすように配置するのが見目良くなるポイントです。
- 170度に予熱したオーブンで45~50分焼きます。竹串などを刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
☆18cmパウンドケーキ型を使用しました。20cmまでならば同じように作ることができます。それ以外の大きさは、焼き時間を確認しながら調節くださいませ。型を選ばない生地なので、丸型など好みのもので作ることができます。
☆粉類を入れたら、混ぜすぎないようにしてくださいませ。泡立て器はつかわず、ヘラにすれば失敗ナシ♪