雪だるまちゃんカレーby Mai*Maiさん
【料理紹介】
雪だるまちゃんのカレー、
思いきって立体で作ってみました♪
巻くのが難しいマフラーは、輪切りの人参を挟んで簡単マフラーにしました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ごはん |
適量 |
茹で人参 |
適量 |
海苔 |
適量 |
|
【作り方】
- ・カレーは作っておいてください。
・人参は帽子、マフラー(首部分、端っこのたらす部分)の全部で3種類使います。
帽子は1cmくらいの厚い輪切りに、マフラー首部分は5mmくらいの輪切りに、端っこ部分は薄い輪切りにし、お鍋でやわらかくなるまで煮ておきます。帽子は丸型でくり抜き、端っこ部分はリボンの先端のようにカットします。
・マスキングテープと爪楊枝で手を作っておきます。
- ご飯をラップに包んで頭と体の形にします。
*体は安定するように少し小判型に。
- お皿に体のごはんを置いて上に人参の輪切り(マフラーと端っこ部分)を乗せ、
頭のごはんも乗せます。
帽子に竹串をさし、頭に固定します。
(長い竹串をさすことで全体が安定します)
- 海苔で作った目と口、人参の鼻をつけて
カレーをそっと盛り付けたらできあがり♪
【ワンポイントアドバイス】
食べるときに竹串取ってネ^^