ヨモギたっぷりの簡単クリームチーズ豆腐by shizueさん
【料理紹介】
美味安心クリームチーズを使ったお豆腐です。
今旬のヨモギをペースト状にして 春らしく淡い緑に仕上げました。
クリームチーズは洋風だけでなくお醤油などにも相性がいいので今回はおつまみに仕上げました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
クリームチーズ |
180グラム |
絹ごし豆腐 |
半丁 |
牛乳 |
50CC |
お水 |
50CC |
ゼラチン |
5グラム~ |
白ワイン |
大さじ3 |
ヨモギ |
2つかみ程度 |
レモン汁 |
少量 |
|
【作り方】
- ヨモギを重曹入れて茹でます。
茹でたヨモギとお水入れてフードプロでヨモギの繊維がなくなるまで混ぜます。クリームチーズをボウルに入れてかき混ぜます(美味安心クリームチーズさんは最初からとても柔らかいので冷蔵庫からすぐにでもかき混ぜやすいです)そこに豆腐とレモンも入れてさらにかき混ぜておきます。
- ゼラチンを白ワインでふやかしておく
牛乳を温めて沸騰させない程度で火を止めてふやかしたゼラチンを入れて溶かします。
- クリームチーズと豆腐をかき混ぜたものに少しずつ牛乳とゼラチンを入れながら混ぜていきます。
こしながら容器に入れて3時間くらい冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。
- ソースは、バルサミコ醤油ワサビ入りでたべました。
醤油3に対してバルサミコ1 オリーブオイル少量
にワサビお好みで!
【ワンポイントアドバイス】
容器に流しいれるときには必ずこしながら入れましょう。
食感がよりなめらかになります。