メキシカンウェディングクッキー、きな粉入りby ヨハンセンさん

【料理紹介】

グルテンフリーでラクトスフリー。
日本の味に慣れていないスウェーデン人に作ったお菓子です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
■グルテンフリー粉 200g
■きな粉 40g
■きび砂糖 80g
■オイル ティースプーン6杯
■ラクトスフリーミルク ティースプーン6~8杯
☆粉砂糖 適量
☆きな粉 適量

【作り方】

  1. グルテンフリー粉(■)、きな粉(■)、きび砂糖(■)をよく混ぜる
  2. オイル(■)、ラクトスフリーミルク(■)も入れて混ぜながらまとめる
  3. ビー玉よりは大きく、飴の大玉よりは小さく丸める。40個くらいできます
  4. 予熱をしっかりして、200℃のオーブンで20分焼く
  5. ひび割れていたら出来上がっているので出して粗熱を取る
  6. まぶし用に粉砂糖(☆)、きな粉(☆)を4:1くらいの割合でまぜて、温かいうちにコロコロとまぶす

【ワンポイントアドバイス】

メキシカンウェディングクッキーは別名ロシアンティークッキー、スノーボールとも云います。
口の中の水分が吸い取られるお菓子なので、大きすぎると厳しいと思います。
ほろほろとしているので一口で食べるサイズに。
砂糖をまぶしているので、とりやすいようにキャンディ包みにしていますが油が染み出ないようにクッキングシートと紙の二重にしています。