簡単!絶品♡柔らかジューシー生姜焼きby ももたくママさん
【料理紹介】
たっぷりの生姜で風味がいい本格生姜焼きです^_−☆
生姜が安くなってきたので、たっぷり摩り下ろしました♪
4歳チビちゃんもペロッと5枚食べちゃう美味しさ♡
『お母さん!美味しいっ』って言ってくれ嬉しいです(*^^*)
600g完食です!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚ロース薄切り |
400〜600g |
玉ねぎ |
半玉 |
薄力粉 |
適量 |
☆醤油、酒 |
各大さじ4 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆砂糖 |
大さじ1 |
☆蜂蜜 |
大さじ半分 |
☆生姜 |
梅干し2個分またわチューブ5㎝ |
|
【作り方】
- 生姜はチューブでもかまいませんが、摩るほうが香りと風味がいいです。
☆マークの調味料を混ぜておく。
生姜も摩り下ろす。
- 豚肉に薄力粉を薄めにつける。
サラダ油をひいた26㎝フライパンで5枚ずつ両面焼き色をつけて、お皿に一旦のせる
- 次々両面焼いていきましょう!
最後にスライスした玉ねぎを一緒にフライパンへ。
- お肉すべて焼けたらフライパンに戻す♪
軽く揺らしながら全体になじませる。
合わせておいたタレを流し込む。
- お肉に薄力粉をつけているので、トロミがついてきます。
全体にタレが絡めば完成。
- キャベツたっぷり盛り付けて♪
生姜焼き定食の完成♡
生姜が香って絶品です。
【ワンポイントアドバイス】
豚ロースは手間ですが、1枚ずつ重ならないように両面焼き色をつけましょう!1度に大量に入れて長く火を通すと硬くなります。
短時間で焼くことでジューシーに仕上がります。
フライパンに焦付きがつけばキッチンペーパーで拭き取り油を入れてね☆