炊飯器de簡単!しっとりジューシー鳥チャーシューby ももたくママさん
【料理紹介】
炊飯器を使わない日に鳥チャーシューを作りました(*^^*)
豚よりさっぱりでスポーツしているお兄ちゃんには鶏肉がGOOD
ラーメンのトッピングや、つゆも使って蕎麦をつけ麺すると鴨蕎麦のように美味しいです☆
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鳥モモ肉 |
600g |
☆ニンニク、生姜 |
チューブ各3㎝ |
☆醤油、酒 |
各60cc |
☆みりん |
40cc |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆水 |
150cc |
ネギの青い部分 |
4〜5本分 |
ゆで卵 |
人数分 |
塩胡椒 |
肉全体につく量 |
サラダ油 |
少量 |
|
【作り方】
- 炊飯器に☆マークの調味料とカットしたネギを入れておく。
料理糸はダイソーで購入しました。
- クックパッドに写真UPしてますが、適当ですみません(^^;;
鳥モモ肉を皮目を表にして丸め糸で縛る
- フライパンに油を少量入れ、全面焼き色をしっかりつける。
- あとは炊飯器に入れて、炊飯ボタンを押すだけ♪
この間にゆで卵を作りましょう!
出来上がったら、蓋まできれいに洗ってくださいね☆
- 炊けたらゆで卵を入れて染み込ませる♪
後は糸を取り、カットして召し上がれ〜
一晩寝かせると味がしっかり染みます。
- インスタントラーメンもrichになります。
ツユをかけるだけの蕎麦を付属のツユは使わず、このたれでつけ蕎麦も美味でした!
【ワンポイントアドバイス】
塩胡椒してフライパンでしっかり焼き色を付ければ、あとは炊飯器におまかせ〜
子供も食べるので、普通の味付けにしてあります。
タバコを吸う方などは味付け濃い目を好みますので、軽く煮詰めてください。煮汁が3分の1減るくらいで大丈夫です^_−☆