森永HMで簡単!サクっ絶品チョコスコーンby ももたくママさん

【料理紹介】

子供達のおやつに簡単にスコーンを作りました♪

試作を重ねて甘味、塩味、食感が最高出来に
サクサクで1晩寝かせばサクっしっとり美味しくなります

森永HMで簡単にサクっと風味豊かなチョコスコーンでおうちcaféはいかが〜^_−☆

&Y おうちcafé〜

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
森永HM 150g
軽く2つまみ
バター 20g
蜂蜜 小さじ1
サラダ油 大さじ1
牛乳 大さじ2
板チョコ 3ぶんの1(15〜20g)

【作り方】

  1. ホットケーキミックス、塩をボールに入れて木べらで混ぜる。
    蜂蜜、サラダ油、バターを入れてさっくりバターを切りながら混ぜる
  2. 完全に混ざらなくてオッケー!

    牛乳を入れて切るように木べらを立ててさっくりまぜる。
  3. クックパッド(ももたくママ)で詳しく写真UPしてます。

    このまばらが色んな食感を作ります^_−☆
  4. チョコを割ってさっくり混ぜれば生地の完全♪
    10分くらいで出来ます。

    丸く成形し、約8センチ2個出来ます。6等分に切る
  5. オーブントースターで180度で15分程焼き焼き色が付けば完成!
  6. さっくり混ぜることで、食感が良くなります(*^^*)

    混ぜすぎないでね♪

【ワンポイントアドバイス】

最初にHMと塩を均等になるように混ぜてくださいね^_−☆
あとはさっくり混ぜるだけ!
完全に混ぜすぎず、切るように層になるようにイメージして捏ねないように^_−☆
焼きたても美味しいですが1晩寝かせればサクっと食感にしっとりスコーンに☆

塩味と甘味のバランスが最高!

試作何回かして完成しました。
自信作ですので、是非試してね^_−☆