ジップロックde簡単美味しいローストビーフby ももたくママさん
【料理紹介】
SNSで人気のローストビーフ!をおうちで好きなだけお肉をのせちゃおう。
山葵をのっけたローストビーフ丼も是非♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛肉固まり |
250g |
塩胡椒 |
全体にたっぷり |
サラダ油 |
大さじ2 |
ニンニク |
3欠片 |
オニオンソースなど(クックパッドレシピあり) |
お好み |
|
【作り方】
- 輪切りにしたニンニクを油を熱したフライパンで炒めてきつね色に焼き取り出す。
焦げやすいので中火でひっくり返しながら
- 牛肉は常温で暑すぎない意外10分塩胡椒をたっぷり塗りこみ置いておく。
カルディのソルト&ペッパー使用
- ニンニクの香りをつけた油で全面強火で2分ずつ焼いていく。
全面焼けたらラップで3重に巻きジップロックに入れる。
牛肉を焼いているときにお湯を沸かす。
- 沸騰したら牛肉に入れて火を止め5分置いたら完成!
ジップロックはセリアでも売ってます♪
- 表面はしっかり強火で一気に焼き色をつけて旨みを閉じ込めているので美味しいですよ^_−☆
出来るだけ薄く切りましょう!
- ご年配また小さなお子様には完全に火を通してあげてくださいね。食中毒の季節は下記の取り扱いに注意し美味しくいただきましょう
【ワンポイントアドバイス】
油にニンニクの香りを付けて、強火で全面焼き色をつけましょう!
沸騰したお湯に入れて火を止め5分で出来上がり♪
食中毒の季節です。
取り扱いに注意し、美味しくいただきましょう!