簡単♡時短栄養を逃さないほうれん草のお浸しの作り方by ももたくママさん

【料理紹介】

お子様にたくさん食べて欲しい、栄養満点の野菜ほうれん草!

少しでも栄養が残るようにレンジで調理しましょう!

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
ほうれん草 1袋
本つゆ 20cc
お湯またわ飲料水 60cc
鰹節 1袋

【作り方】

  1. ほうれん草を水洗いし、根を切り耐熱ボール一杯に入れラップをしレンジ機能の茹で葉菜を選びUPする
  2. 計量器に本つゆと水を合わせる
  3. レンジUPしたほうれん草を絞り余分な水分を取る。

    一口サイズにカットし器に盛り、合わせたつゆをかけ鰹節をかける

【ワンポイントアドバイス】

コツ・ポイント
茹で葉菜機能がない場合は600Wで1分ごとUPしてしんなりしたら完成です。

水に溶けやすいほうれん草の栄養を余すことなくいただけます。

UP後はしっかり水分を切ってくださいね。
味が染み込みやすくなります。