ナスの焼きナムル ※ナムル大好き※by satoさん

【料理紹介】

焼きナスをナムルにしてご飯のおかずに。
少しの調味料だけどコクがあって美味しい出来上がりとなりましたー

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ナス 2本
ごま油 大さじ1
2つまみ
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1杯半
にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
大葉 2枚

【作り方】

  1. ナスを焼く:皮を適度に剥いて、タテ半分に切る。切り込みを3本ほど入れてグリルで焼く
  2. タレを作る:大葉を刻み、ナス以外の調味料を混ぜ合わしておく。
  3. ナスとタレを和える:出来上がるタレは少量ですが味が濃いので、焼きあがったナスのヘタ近辺を持って、タレのボウルにぺたぺたとくぐらせる。
  4. お皿に盛れば出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

タレが少ない様に思いますが、ナスには部分的にタレが付いていれば大丈夫です。後からナスの水分が出てきて、一緒に絡めていただくと一層美味しいですよ!!