ヘルシー豚丼by Yoshikiさん

【料理紹介】

最近、すき家の豚丼が復活したとのCM観て、急に豚丼食べたくなったので、Yoshiki流にヘルシーな豚丼を作ってみました。

通常は豚肉と玉ねぎだけですが、御飯も糖質、玉ねぎも加熱する事で甘味が増し、糖質が上がる為、繊維質を多く摂る事で、血糖値の上昇を抑える事が出来ます。

食物繊維は、小腸で吸収される糖分や脂肪分の吸収を抑える事が出来ます。

また、最後に青シソをトッピングするのは、青シソにも、血糖値の上昇を抑える働きがあります。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
豚コマ 150g
玉ねぎ 1/2
エノキ 1/2

【作り方】

  1. 玉ねぎ・生姜・干し椎茸・青シソを千切りにします。
    エノキは根元を切り、半分位の長さに切ります。
    豚コマは適当な大きさに切っておきます。
  2. 醤油・酒・みりん・砂糖(ラカント)・干し椎茸の戻し汁を合わせておく。
  3. 鍋を熱して、油(分量外)を入れ、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
    豚コマを入れ、肉の色が変わったら、エノキ・干し椎茸・生姜を入れて軽く炒めます。

【ワンポイントアドバイス】

画像では、赤のパプリカを入れてますが、ピーマンやパプリカ独特のクセが強すぎるので、入れない方が無難ですよ。