なすの中華レンジ南蛮by なめっぴさん

【料理紹介】

レンジでチンであとは冷やすだけ。冷やした後も応用可能な万能レシピです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
なす 2本程度(300g)
寿司酢 大4
めんつゆ 小1(濃縮タイプ)
ごま油 適量

【作り方】

  1. なすの皮をむき縦半分に切った後、3mm程度の厚さに切って水に放ってあく抜き。
  2. なすの水をあまりきらずにレンジで7~8分チン。その間に寿司酢とめんつゆを合わせて南蛮酢を用意。
  3. チンしたなすを熱いまま水をあまり切らずに南蛮酢に漬ける。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  4. お皿に盛ったら上からごま油をひと回し。お好みで唐辛子を飾ってできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

南蛮酢の量が少ないので、そこに唐辛子を入れて漬けるとものすごく辛口になるため、あえて入れてありません。
漬けたなすは、お皿に盛ってかつおぶしと生姜をのせれば和風にもアレンジ可能です。和風はお酒にぴったりですよ。