マグロのバルサミコソテーby なめっぴさん
【料理紹介】
特売のマグロのサクが立派なおもてなしレシピに早代わり。
ワインとフランスパンにもぴったり。
ごはんの上にのっければイタリアン漁師飯風にも。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
マグロ |
100g |
塩・こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
大1 |
すりおろしにんにく |
1/2かけ分 |
しょうゆ |
小1 |
バルサミコ |
大3 |
あらびきブラックペッパー |
適量 |
フライドガーリック |
適量 |
|
【作り方】
- まぐろをサイコロ状に切って軽く塩コショウしオリーブオイルで表面を軽く焼き一旦取り出す。
生臭いのが苦手な方はここでフライパンをキッチンペーパーでふきとり、新しいオリーブオイルを入れる。
- フライパンにすりおろしにんにくを入れ余熱で火が通ってきたらバルサミコとしょうゆを加え、ここでフライパンに火をつけ、軽くまざればソースの出来上がり。
- 2のソースを1のまぐろにかけ、上からあら挽きブラックペッパー・フライドガーリックを散らせばできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
できれば刺身用マグロで中は半生くらいがおいしいです。
レシピブログ登録前のレシピで、以前ブログでも紹介しました。
http://nameppi.blog121.fc2.com/blog-entry-282.html
こちらにはどんぶり風の食べ方も載せてあります。