お酒がすすむ 大人のフレカデッレ風煮込みハンバーグby Violaneko-mizushimaさん
【料理紹介】
ドイツ風ハンバーグのフリカデッレ。ぎっちり系ハンバーグなのですが、トマトの酸味と煮込むことでハーブが引き立ちます。お酒好き、しかもおなか一杯食べたい・・・けど女子会だしおしゃれなものにしたい、という時にはメインディッシュとしてどうぞ。
パンでサンドにしてもいいし。何より、冷めても美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
★合いびき肉 |
200g |
★パン粉 |
20g |
★卵 |
1個 |
★ナツメグ |
ひとつまみ |
★タイム |
1本 |
赤ワイン |
200ml |
トマト缶 |
2/3缶 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
塩 |
適宜 |
胡椒 |
適宜 |
水 |
適宜 |
|
【作り方】
- 玉ねぎをみじん切りし、パン粉は水でふやかしておき、タイムは細かく手でちぎっておく。
- ボウルに★の材料を入れ、塩ひとつまみ、胡椒をふた振りし、よく粘り気が出るまで混ぜ、二等分にし、丸めて俵形にし、真ん中に指でくぼみをつける。
- フライパンにオリーブオイルをひき、温ため2.を入れ中火で両面に焦げ目がつくまで焼き、赤ワインを入れ、水を生地がかくれるぐらいまで入れ蓋をし中火で煮込む。
- 水分が1/3程になったらトマト缶を入れ、塩ひとつまみ、胡椒を入れ10~15分程弱火で煮つめる。
【ワンポイントアドバイス】
※今回は上記材料とは別に、ザウアークラウト、インゲンと人参のソテーを添えていますがどんな野菜でも会うので、その旬のものを添えてもカラフルで素敵です。