全卵共立て法で作る、ふんわりマドレーヌby SilverFoxさん

【料理紹介】

共立て法で作る、バター多めのスポンジケーキみたいなふわふわふっかりの食感のマドレーヌです。しっとりどっしり固めのマドレーヌも良いですが、ふんわりマドレーヌは食べると気持ちがほっこり。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
155g=L玉3個
グラニュー糖 80g
大1
薄力粉 100g
バター 90g
バニラやレモンの皮のすりおろし お好みで

【作り方】

  1. ボールに卵を割り入れ、60度ぐらいの湯で湯煎しながら、ハンドミキサーで泡立てる。
  2. 途中、グラニュー糖を三回ぐらいに分けて入れる。
    卵の温度が40度ぐらいになったら湯煎から外し、泡立てを続ける。
  3. 泡立て器を持ち上げると泡が中に一瞬こもって落ちるぐらいに泡立ったら、低速で4分程度回して泡のキメを整える。
  4. 水大1を泡立てた卵に入れて,ハンドミキサーで1分ほど、まんべんなく混ぜる。
  5. 薄力粉は2度ふるい、さらにふるいながら2回に分けて泡立てた卵に加える。
    泡立て器でボールの下からひっくり返すように混ぜる
  6. 温かいバターを3回程度に分けて加え、その都度生地を下からひっくり返すように手首のスナップを利かせて混ぜる。練らないように
  7. バターが均一に混ざったら、マドレーヌ型に流して、160度で20分で焼成。

【ワンポイントアドバイス】

共立て法で作るマドレーヌ、ふわふわの食感です。より軽く仕上げるため、粉とバターは少なめ、甘さ控えめです。薄力粉を混ぜる前に水大1を泡立てた卵に混ぜておくと、粉がダマになりにくいです。