フジミネラル麦茶でノンカフェインチャイティーby 中尾明美さん
【料理紹介】
職場(厨房)のインド人シェフがふるまってくれるチャイティーがとっても美味しい♡甘くてスパイシーで、疲れたからだにじーんと沁みていく。麦茶の香ばしさでチャイティー作ったらどうだろう?と思いついて作ってみました♪
麦茶はノンカフェインだし、お味もやさしくからだにもやさしい。生姜も入っているから、からだも温まるし、眠る前に飲むといいと思います(*^_^*)
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
フジミネラル麦茶 |
1/2パック |
カルダモンパウダー |
適量 |
シナモンパウダー |
適量 |
生姜汁 |
大さじ1の生姜をしぼる |
粒こしょう |
5粒 |
水 |
100ml |
牛乳 |
250ml |
きび砂糖 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鍋に粒こしょう、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、袋から出した麦茶を入れて煎って香りを出す。
- 水と生姜のしぼり汁を入れて沸騰したら火を止めて蓋をして蒸らす(5分くらい)
- 2に牛乳ときび砂糖を入れて再び火をつけて沸騰前に火を止め、茶漉しで濾す。お好みでシナモンパウダーをふりかける。
【ワンポイントアドバイス】
※生姜はできる限りチューブは使わず生の生姜をおろしてくださいね(*^_^*)
おいしさが違います!
※麦茶は煎ることでより香ばしくなるのでぜひお試しください。面倒な方は、煎らずに2の段階で水を入れる時にパックのまま麦茶を入れてください。その際、1パック使用することになります。