ラザニアロール マッシュルームソースでby 中尾明美さん
【料理紹介】
ホワイトラグーソースをフィリングとしてラザニアで巻いた私のオリジナル料理です。でも、この料理のポイントはラザニアではなく下にしくマッシュルームソース。これがあるとないでは全然違います!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ラザニア |
160g |
タマネギ |
240g(1/2個) |
セロリ |
タマネギの1/4 |
ニンニク |
1片 |
牛ひき肉 |
200g |
パンチェッタまたはベーコン |
30g |
ローズマリー、セージ |
適宜 |
白ワイン |
50cc |
スープまたは水 |
適宜 |
オリーブオイル |
適宜 |
塩コショウ |
少々 |
生ハム |
4~8枚 |
ベシャメルソース(レシピ参照) |
300g |
とけるチーズ |
適宜 |
芳源マッシュルーム社マッシュルーム(★) |
150g |
エシャロット |
20g |
バター |
大1/2 |
スープ |
250cc |
生クリーム |
100cc |
仕上げの生クリーム |
50㏄ |
卵黄 |
1個 |
|
【作り方】
- ニンニクで香りをつけたオイルでみじん切りタマネギとセロリを炒め、ローズマリーとセージを加え、パンチェッタも炒める。
- 1に牛ひき肉も入れ、パラパラになったら白ワインを注ぐ。アルコールが飛んだらスープまたは水を注いで20分以上煮込む。
- 2の鍋の水分がなくなってきたら水を足しながら肉がやわらかくなるまで煮て、塩コショウで味付けする。
- 1~3の工程でホワイトラグーソースを作っている間に別鍋にバターを熱してみじん切りのエシャロットを炒める。
- 4に半分にカットしたマッシュルームを加えスープを注ぎ10分ほど煮てからフードプロセッサーで攪拌する。
- 5を鍋に戻して生クリームを加えて煮る。最後に仕上げの生クリームと卵黄を合わせたものを加えとろみが出たら火を消す。
- ベシャメルソースを作る。材料は以下の通り。バターと小麦粉15g、牛乳300cc、生クリーム大2、ナツメグ、塩コショウ
- 4分間茹でたラザニアの上に生ハム1/2~1枚をしき3のラグーソースを乗せて巻く。
- バターを塗った耐熱容器に8を並べ、7のベシャメルソースをまんべんなく塗りチーズをかけて180度のオーブンで20分焼く。
- 皿に6のマッシュルームソースをしき、焼けたラザニアを乗せる。揚げたセージをトッピング。
【ワンポイントアドバイス】
調理過程を文章を読むと面倒に感じますが、一度食べたら面倒と思えなくなります!手間をかけたものは美味しいです(#^.^#)残ったマッシュルームソースは生クリームを足して翌朝のポタージュスープに!