大根ステーキとカレーソース(無塩料理)by ako-harmonyさん

【料理紹介】

無塩料理のメインディッシュです。高血圧の方、むくみが気になる方におすすめ。

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 3cmくらい
米粉 適量
大匙2
カレーソース 約100CC分
豆乳もしくはアーモンドミルク 100CC
お酢 50CC
長ネギ 5CMくらい
にんにく 1片
オリーブオイル 適量
カレー粉 小さじ1
チアシード 大匙1

【作り方】

  1. 大根は1cmの輪切りにして皮をむき、ゆでておく。(この時に米のとぎ汁があったらとぎ汁でゆでると良い)
  2. カレーソースを作る。にんにく、長ネギは微塵切にしておく。
  3. 小鍋を中火で温めて油をしき、オリーブオイルを入れる。さらににんにく、長ネギを入れて焦げ目がつくまで炒める。
  4. 小鍋のにんにくと長ネギは冷ましておき、荒熱が取れたら、ミルク、お酢を入れてよく混ぜる。
  5. 4がよく混ざったら大匙1のチアシードを入れてそのまま置いておく。
  6. 1の大根がゆであがったら冷まし、米粉をまぶす。
  7. フライパンを中火であたためて油をしき、大根の両面に焦げ目がつくまで焼く。
  8. 5のソースをさらにかき混ぜる。チアシードのおかげでとろみがでているはず。
  9. お皿に盛り、カレーソースをかけてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】