ココナッツミルク味の宇治金時みぞれby オアシスさん
【料理紹介】
「宇治金時みぞれ」は、抹茶みぞれ、ココナッツみぞれ、ぜんざいを三層にした風味豊か
な氷菓子。真夏のおもてなしにぴったりの一品。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
抹茶 |
15g |
グラニュー糖 |
100g |
水 |
カップ2 |
ココナッツミルクパウダー |
50g |
グラニュー糖 |
50g |
水 |
カップ1と1/2 |
ぜんざい(市販のあずき) |
適量 |
|
【作り方】
- 抹茶みぞれを作る。
抹茶は茶漉しでこしてボウルに入れる。
- 鍋に水とグラニュー糖をいれ煮溶かし、抹茶を入れて泡だて器でダマにならないように混ぜる
- パットに流しいれ、粗熱が取れたら冷凍庫で冷やす。固まりかけたらフォークでかき混ぜる作業を2~3回繰り返してみぞれ状にする
- ココナッツミルクパウダーを水で溶し、グラミュー糖と一緒に鍋に入れてから火にかけ、グラュー糖を煮溶かす。
- 4を3の抹茶みぞれと同じ作り方でみぞれ状にする
- 器にぜんざい、4のココナッツみぞれ、3の抹茶みぞれを順に入れて盛る。
【ワンポイントアドバイス】
フォークでかき混ぜ作業をしっじゃり繰り返すと口当たりのいいみぞれになる