【簡単】中華風ランチ【ワンプレート】by NORI_RINさん

【料理紹介】

初めての投稿で、初めてワンプレートなるものに挑戦してみました!
1時間ぐらいでできるものなので、手軽にできます。特におすすめは大根で作るヘルシー餃子です!(^^)!

【人数】:1人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
大根 5分の一
えのき 5分の一
ねぎ 適量
しょうが 少々
豚ひき肉 25g
塩、コショウ、ごま油 少々
餃子の皮 6~10枚
ご飯 1人前
なす 2分の一
ピーマン 1個
ベーコン 一枚
1個
にんにく 少々
塩、胡椒 少々
醤油 少量
サラダ油 大さじ1
くらげ 15g
きゅうり 2分の1
醤油 小さじ1
小さじ1
ごま油 適量
粉寒天 1g
150ml
牛乳 100ml
砂糖 15g
アーモンドエッセンス 少々
レモン 6分の1
ベリーソース お好み

【作り方】

  1. 大根餃子。
    大根をスライサーにかけ、ボウルに入れ塩をかけて水気をしぼる。えのき、ねぎ、しょうがをみじん切りにする。
  2. ボウルに豚ひきを入れこねる。大根、えのき、ねぎ、しょうがを入れまんべんなく混ぜる。
  3. 塩、胡椒、ごま油をいれ味を調える。
  4. できたタネを皮で包み、焼く。
  5. なすのチャーハン。
    なすは小口切りにし、塩を入れてしんなりするまで揉み絞る。
    ピーマン、にんにくはみじん切りにする。
  6. ベーコンもきざむ。
    卵を割りほぐし、醤油を入れてからご飯を入れて混ぜる。
  7. フライパンを熱しサラダ油をひいたら、にんにく、ピーマン、ベーコン、なすを炒める。
  8. 全体に火が通ったらご飯を入れて炒め、塩胡椒で味を調える。
  9. くらげときゅうりの和え物。
    クラゲは塩抜きし、きゅうりは千切りにする。
    醤油、酢、ごま油をかけて混ぜ合わせる。
  10. 杏仁豆腐ベリーソースかけ。
    鍋に粉寒天と水を入れ5分以上おく。
  11. 10を火にかけ寒天が完全に溶けてから、砂糖をいれる。
    砂糖がとけたら常温の牛乳とアーモンドエッセンスを入れ、器に流す。
  12. 冷蔵庫に入れ固まったら、ベリーソースをかける。

【ワンポイントアドバイス】

大根餃子の大根はしっかり水気を切らないと、タネが水っぽくなってしまい、味も薄くなってしまうのでしっかり水気は切ってください。