おふくろの味。by norikaさん
【料理紹介】
肉じゃがやほうれん草のおひたしは、定番のおかずです。作れるようになれば、女子力アップ間違いなし!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
お米 |
一合 |
ゆかりのふりかけ |
適量 |
ほうれん草 |
3束 |
鰹節 |
適量 |
醤油 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
豚肉 |
300g |
ジャガイモ |
3個 |
人参 |
1/2 |
グリンピース |
10g |
玉ネギ |
1/2 |
醤油 |
大さじ2 |
砂糖 |
大さじ2 |
酒 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- お米をとぎ、炊きます。
- 肉じゃがの材料となる、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、最後に豚肉を一口サイズに切ります。
- 底のある鍋に水を入れて沸騰させます。この時、塩を、小さじ1入れます。
- 鍋に肉じゃがの材料を種類ごとに分けてすべて詰めます。豚肉は上に被せるように乗せましょう。
- 3の鍋が沸騰したら、ほうれん草を茎から入れて5分ほど煮ます。
- 4の鍋に醤油、酒、砂糖を入れ、15分程度火にかけます。
- ほうれん草が煮終わったら、よく水切りをして、一口サイズに切って、器に移してカツオ節と醤油をかければ完成です。
- お米が炊けたら、ゆかりのふりかけをまぶして、少し冷ましてからおにぎりを握って完成です。
- 肉じゃがの鍋がぐつぐつしてきたら、具材をひっくり返して味が均等になるようにします。この時、グリンピースを入れます。
- 肉じゃがが煮込み終わったら、器に移して完成です。
【ワンポイントアドバイス】
肉じゃがが完成してから10分程度放置すると、あじがしっかり染み込みます。