パッタイプレートby 芋水母さん

【料理紹介】

いつもお店でしか食べないパッタイを家で作ってみました

【人数】:1人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
フォー 1玉
豚こま 100g
むき海老 10尾程度
にら 1/2本
もやし 1/2袋
人参 1/2本
1個
オイスターソース 小さじ2
ナンプラー 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
スイートチリソース 小さじ1程度
生姜チューブ 2センチ程度
ニンニクチューブ 2センチ程度
鶏がらスープの素 自己判断
水菜 1束
生姜 1欠片
フルーツミックス 2/1缶程度
オレンジジュース 100ml程度
粉ゼラチン 1袋

【作り方】

  1. パッタイ
    鍋にたっぷりの水を入れ、沸かしておきます。にんじん、ニラ、豚肉を食べやすいサイズにきります。
  2. 油をひいておいたフライパンに豚肉、むき海老、にんじん、ニラの順で入れます。
  3. 肉を加熱している間鶏がらスープの素、オイスターソース、ナンプラー、スイートチリソース、生姜、ニンニクチューブを混ぜます。
  4. 肉に火が通ったら、3で混ぜたものを入れ、よく混ぜ、フライパンに空きスペースを作りそこでスクランブルエッグを作ります。
  5. 具材を炒め終わったら火を止めて味をなじませておき、沸騰ししたお湯にフォーを入れ、5分ゆでます。
  6. 茹で上がったフォーを具材と合わせて完成です。
  7. 生姜と水菜のスープ
    沸騰したお湯に鶏がらスープの素を混ぜ、味を調節します。
  8. 刻んだ水菜と生姜を入れ少し火を通して完成です。
  9. フルーツゼリー
    オレンジジュースに水気を切ったフルーツミックスを入れ、そこにお湯で溶かしたゼラチンを入れます。
  10. 30分~1時間ほど冷蔵庫で冷やします。
  11. 固まったのを確認して完成です。

【ワンポイントアドバイス】