豚のこま切れと野菜たっぷりサンド。by ネコびより。さん

【料理紹介】

豚のこま切れ肉と細く刻んだたっぷりの野菜をサンドイッチにしました。
サイドには水切りヨーグルトとマヨネーズを混ぜたものです。
たっぷりの野菜、お肉、ヨーグルト、ヘルシーにバランスよく召し上がれ♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
8枚切り食ぱん 2枚
豚のこま切れ 7〜8切れ
人参 1/8本
キャベツ 2枚ほど
豆苗 10本ほど
サニーレタス 1枚
大匙1/2
醤油 大匙1
みりん 大匙2
塩コショウ 適量
マヨネーズ(カロリーハーフタイプ) 大匙1
水切りヨーグルト 大匙1

【作り方】

  1. パンを5分ほどトーストしておく。
  2. キャベツは千切り。
    人参も千切り。
    豆苗は根を切り取り、洗って1.5センチ幅に切っておく。
    サニーレタスも洗って水気を切り2センチ幅に切っておく。
  3. 人参は千切りした物に、塩ひとつまみを加え、良く揉み込み、水分がじんわりと出てきたら水にさらして、ざるにあげて、キッチンペーパーなどで良く水気を切っておく。
  4. 肉は、フライパンに油小匙1を敷き、こま切れ肉を広げて並べ、塩コショウを振りかけ、火をつける。
  5. 肉の下の面が焼き固まってきたら、みりんを回し入れ、混ぜ炒める。
  6. 肉に火が通ったら火を止め、醤油を回し入れて、余熱で味を絡める。
  7. トーストしたパンに水切りヨーグルトとマヨネーズの和えものを塗り、軽く塩コショウして、人参、豆苗、6の肉、キャベツ、サニーレタスを順に乗せ、最後に同じくマヨ&ヨーグルトを塗ったパンで挟んで上から押さえつける。
  8. ラップでしっかりと巻いて、ラップごと包丁で切って完成です。

【ワンポイントアドバイス】

野菜はしっかり水分を取ってください。
しっかり力をいれてサンドイッチを押さえ、ラップをぎゅっと巻いてください。