オレンジ香る♪ 鶏のから揚げ。by ネコびより。さん

【料理紹介】

オレンジと酸味を利かした、いつもとちょっと違う冬に合いそうな鶏のから揚げにしてみました。
油淋鶏の洋風バージョンです(笑)

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏もも肉 2枚(500g位)
★マテルネコンポート オレンジ(下味用) 大匙3
★酒(下味用) 大匙3
★水(下味用) 大匙6
★醤油(下味用) 大匙3
★塩コショウ(下味用) 少々
揚げ油 適量
小麦粉と片栗粉(同量づつ) 適量
◎マテルネコンポートオレンジ(ソース用) 大匙2
◎やさしいお酢(ソース用) 大匙6
◎レモン汁(ソース用) 大匙2
◎クレイジーソルト(ハーブ塩)(ソース) 小匙1弱
◎片栗粉(ソース用) 小匙1

【作り方】

  1. 鶏肉を食べやすい大きさに切り、ボウルに切った肉と★の調味料をすべて入れ、手で揉みこんでおく。30分ほど置く。
  2. 小麦粉と片栗粉を同量づつ合わせたもので、①をよくまぶす。
  3. 170~180℃の油でこんがりきつね色になるまで②を揚げる。
  4. ◎の調味料を混ぜ合わせ火にかけ、とろみが付いたら火からおろす。
  5. ③の揚げを器によそい、上から④のソースをかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

マテルネコンポートのオレンジは、果肉が角切で入っているのでソースにしたときにとても存在感があります。赤や黄色のパプリカと合わせればカラフルなソースになります。