ナッツでカラッと鶏の唐揚げ、檸檬ソース。by ネコびより。さん
【料理紹介】
衣にミックスナッツを砕いて混ぜ、フライパンでカリッと焼いた鶏のから揚げです。夏なのでさっぱりと檸檬ソースで!ナッツのカリカリとした食感とさわやかな檸檬の風味をお楽しみください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ミックスナッツ |
30g |
鶏のモモ肉 |
1かたまり(300g |
酒 |
大匙2 |
塩 |
一つまみ |
小麦粉(薄力粉) |
大匙4 |
砂糖 |
大匙1 |
レモン汁 |
大匙2 |
醤油 |
大匙1 |
水 |
50cc |
片栗粉 |
小匙1 |
油 |
大匙4 |
溶き卵 |
1/2個 |
|
【作り方】
- 鶏のモモ肉を開いて、厚さが均等になるよう、厚い部分をそいで平らにする。
- 肉に酒と塩を揉みこんで10分ほど置いておく。
- ミックスナッツをミキサーで粗めに砕き、小麦粉と合わせておく。
- 2の肉を3に軽くまぶして、溶き卵にくぐらせ、更にもう一度しっかりと3の衣を肉にまぶす。
- フライパンに大匙3~4程の油をしき、中火にかける。フライパンが温まったら皮目を下にして2分ほど焼く。
- 皮目にこんがりと色が付いたら、ひっくり返し、やや弱火にして蓋をして3分ほど焼く。
- 肉に中まで火が通っているか確認して、通っているようなら火を強めて、表面をパリッとさせ、フライパンから取り出し油を切る。
- 肉を取り出したら、フライパンの油を拭きとっておく。
- 砂糖、醤油、檸檬汁、水、片栗粉をすべて混ぜ合わせ、先ほどのフライパンに流し入れ、混ぜながら弱火にかける。
- 9のタレにとろみが付いたら火を止めて、7の肉をフライパンに戻して、肉にタレを絡め、適当な大きさに切って盛る。
【ワンポイントアドバイス】
ナッツと小麦粉の衣は肉に沢山つけてください。少し大きめに砕いたナッツを混ぜるとカリカリの食感を楽しめます。ナッツはアーモンド、カシューナッツ、胡桃、マカダミアですが好きなナッツで代用出来ます。