ココナッツオイルと野菜炒飯でワンプレートby keiOさん

【料理紹介】

ミラクル油、ココナッツオイルを使い、ガーリックと春野菜で美味しいチャーハン

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
春キャベツ(ざく切り) 1枚(大)
玉葱(粗みじん切り) 1/4個
むきえび 12尾
卵(溶く) 1個
ごはん(ここでは雑穀米) 茶わん1杯
ニンニク(スライス) 2片
ココナッツオイル 大さじ2
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2
塩・ブラックペッパー 適量
★サラダほうれん草 1束
★きゅうり・ラディッシュ(スライス) 適量
★プチトマト(1/4切り) 4個
★ブロッコリースプラウト・胡桃 適量
★お好きなドレッシング 適量
■ささみのきのこチーズ焼き(レシピあり) 2皿
◎人参マリネ(人参・レーズン) 適量

【作り方】

  1. フライパンにココナッツオイル入れ、ニンニクを色づくまで焼く(焦がさないように)油は残して、ニンニクだけ取り出す
  2. 同じフライパンでスクランブルエッグを作る。油は出来るだけ残して、卵を取り出す
  3. 玉葱、キャベツ、海老を炒め、鶏ガラスープを振り入れる
  4. ご飯を入れ、卵を戻して、炒め塩・ブラックペッパーで味を整える。お皿に盛りつけ、ニンニクチップを散らす
  5. ささみのきのこチーズ焼きを準備してオーブントースターで焼いておく
  6. ★の野菜を盛りつけ、ドレッシングを添える
  7. 保存食人参マリネ / 細切り人参に塩をふり、水気を絞る。オリーブオイル、砂糖、酢、各小さじ1で和えて、レーズンを混ぜる

【ワンポイントアドバイス】

炒飯に取り掛かる前に、ささみのきのこチーズ焼きを準備する
お好みでチャーハンにマヨネーズを添えてもgood