オクラと納豆の冷製パスタby とっこさん

【料理紹介】

オクラと納豆のネバネバに大葉のさっぱり感が癖になる冷製パスタです。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
オクラ 20本
納豆 4P
パスタ 500g
大葉 10枚
醤油 大さじ4
みりん 大さじ4
オリーブオイル 適量
めんつゆ 500cc

【作り方】

  1. ①鍋にたっぷりの湯を沸かし、
    パスタを表示時間−1分で茹でてざるにあげ、水で冷やし、オリーブオイルをまわしかけ冷蔵庫で冷やしておく
  2. ②醤油、みりんを小鍋に煮立て、オクラに塩をふってまな板の上で転がしてうぶ毛を取り、包丁でがくを取る。
  3. ③オクラを小口切りにし、②の小鍋に加え蓋をして弱火〜中火で2分ほど煮て、火を止めておく。
  4. ④大葉を細切りにする
  5. ⑤①のパスタに中央に少し混ぜて粘り気をだした納豆を盛り、添えるようにオクラと大葉を盛り付け、オクラの煮汁をまわしかける。
  6. ⑥めんつゆを、500ccになるように表示通りに水で薄め(ストレートだとそのまま使えるので便利)⑤のパスタにまわしかけて
    完成☆

【ワンポイントアドバイス】

オクラに醤油、味醂で味をつけてタレにし
さらにめんつゆをぶっかけるのがポイントです。