バナナとおからのプルプルチーズケーキby とっこさん
【料理紹介】
おからを使ったチーズケーキです。甘味料の代わりにバナナを使いました。しっとりぷるぷる、そしてどっしりと食べ応えのあるヘルシーなバナナチーズスティックです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バナナ |
1本 |
生おから |
100g |
豆腐(絹でも木綿でも可能) |
1/2丁 |
プレーンヨーグルト |
50g |
粉寒天 |
2g |
プロセスチーズ(またはクリームチーズ) |
120g |
|
【作り方】
- 170度30分でオーブンを予熱。
- 材料をすべてフードプロセッサーに入れ、しっかり攪拌して、型に流し込む。(今回はスティック状にするためパウンド型を使用)
- 170度30分のオーブンで焼き(写真)焼きあがったら粗熱をとって冷蔵庫で2時間〜3時間冷やし固めます。
- 包丁をぐるりと入れて、下からペティナイフを入れ型から出し、切り分けます。写真は冷凍バナナをカットしたものを載せたもの。
【ワンポイントアドバイス】
おからを使ったチーズケーキを作ってみたくなったので。小麦粉不使用なので糖質制限中にも。女性に優しいおからと豆腐をたくさんつかったイソフラボンたっぷりのお菓子でゆっくりすごしてホルモンバランスを整えて。