Vegan♪大豆たんぱくと小松菜炒めby Sandalwoodさん
【料理紹介】
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚何も言うことはありません、満足です♪* ੈ✩‧₊˚
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
「大豆からできちゃいました」フィレタイプ |
70g |
無調製豆乳 |
70cc程度 |
≪下味≫本みりん |
大さじ2 |
有機丸大豆しょうゆ |
大さじ1 |
天然塩 |
小さじ1/4 |
≪タレ≫本みりん |
大さじ2 |
有機丸大豆しょうゆ |
大さじ1 |
天然塩 |
小さじ1/4 |
しょうが(すりおろす) |
1片 |
コショウ |
3振り |
≪衣≫片栗粉 |
大さじ3程度 |
≪その他≫米油 |
大さじ1.5 |
小松菜(3~4センチ長さ) |
1/2束 |
|
【作り方】
- 大豆ミートをぬるま湯で戻したあと水洗いを数回行ってよく絞り、豆乳をもみ込んで少し休ませる
- 大豆ミートを再びよく絞り、≪下味≫に漬けてもみ込む
少し置いてから、よく絞る
次は≪タレ≫に漬ける
- 鍋に油を敷き、大豆ミートを絞らずに、片栗粉をまぶして両面をこんがり焼く
仕上げに小松菜を加えサッと炒めれば出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
大豆たんぱく全般に言えることですが、お湯戻しをして水洗いを行い絞った後、豆乳をもみ込んであげると、感じます「これが私です!(三)私たちです♪」と。素直な味になります!