Vegan♪~大豆ミートパテでサンドby Sandalwoodさん

【料理紹介】

豆ミートさん、豆腐さん、豆乳さん、しょうゆさん、豆たちの宴の様子は、お口の中で繰りひろげられた!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
≪蒸らす≫ジャックの豆ミート  50g(1カップ)
  干し椎茸と昆布を一晩水出しした出し汁 150cc
≪炒める≫玉ねぎのみじん切り  60g
  にんじんのみじん切り   30g
  セロリのみじん切り  10g
  にんにくと生姜のすりおろし  各3gずつ
  ローリエ  1枚
  ココナッツオイル  大さじ1
≪ミキシング≫焼き豆腐  50g
  有機無調整豆乳  大さじ2
  ごはん  30g
≪その他≫米粉入りパン粉(無添加)  30g程度
  有機丸大豆しょうゆ  小さじ1
  天然塩  小さじ1/2
  パセリ(生)のみじん切り  4g
  片栗粉  適宜
≪焼き油≫EXバージンオリーブオイル  大さじ1/2
≪オーロラソース≫トマトケチャップ  大さじ2
  「マヨドレ」たま○不使用マヨネーズ  大さじ2
  広島レモンの果汁  少々
*フランスパンまたは天然酵母パン  適宜
*付け合せの野菜  好きなだけ
*ピクルス(ハラペーニョ、きゅうり等) 適宜

【作り方】

  1. 使用するココナッツオイルは料理用の「バグイオ・ココナッツオイル(無臭)」を、大豆ミートは
    「ジャックの豆ミート」を用意。
  2. ≪ソテー≫ソテーする材料すべてをフライパンで炒める。

    *ローリエの葉は取り出しておく。
  3. ≪蒸らす≫水出しの出し汁を沸かし、豆ミートを入れて、蓋をして10~15分蒸らす。

    *ソテーした野菜とあわせる。
  4. ≪ミキシング≫ミキシングする材料をすべてミキサーに入れて攪拌する。

    *豆ミート+野菜+ミキシングしたつなぎをあわせる。
  5. 次に、≪その他≫の調味料、パセリを加えてよく混ぜれば種が完成。*5等分し、型を整えて、片栗粉を茶漉しで振りかけておく。
  6. フライパンに油を入れ、両面をこんがり焼く。
    *≪オーロラソース≫混ぜるだけ。
    *パンにはさんでソースをかけて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

パテの種を焼くときは、油を控えめにする。() ヤッタ~!