牛肉の赤ワイン煮by Kirscheさん
【料理紹介】
開けた赤ワインが残ったらほぼ毎回作ってます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牛肉 |
400g~500g |
玉ねぎ |
1個 |
人参 |
1本 |
セロリ |
1本 |
ニンニク |
1かけ |
赤ワイン |
200~300cc |
トマト缶 |
400cc |
コンソメ |
1個 |
塩・こしょう |
適量 |
ローレル |
1枚 |
サワークリーム |
適量 |
|
【作り方】
- 牛肉を適度な大きさに切り、3時間程度赤ワインにつけておく。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリをざっくり切っておく。
- 牛肉を取り出し、塩コショウして小麦粉を軽く振る。
- 圧力鍋にオイルを入れてみじん切りにしたニンニクを入れる。
- ニンニクの香りがしてきたら牛肉を入れ、表面に焼き色を付ける。
- 野菜を加えて軽く炒め、牛肉をつけていた赤ワインを加える。
- トマト缶とコンソメを加え、ローレルを入れる。
- 圧力鍋の蓋をしめ、強火で加熱し、蒸気が出始めたら弱火~中火にし、約30分。
- 火を止めて蓋を開け、水っぽいようであれば少し煮詰める。
- 塩・コショウで味を調え、サワークリームを乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
簡単な料理なのでポイントと言えば圧力鍋を使うこと、でしょうか…。