オレンジとヨーグルトの朝カレーby 白猫のジジさん
【料理紹介】
夏の朝はカレーです!オレンジとヨーグルトで、クリーミーでさっぱりと。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏肉 |
400g |
Aカレー粉 |
小さじ1 |
A小麦粉 |
大匙3 |
玉ねぎ |
大2個 |
ピーマン |
2個 |
トマト |
大3個 |
にんにく、しょうが |
各1片 |
スープの素 |
1個 |
カレー粉 |
大匙2 |
オレンジコンポート |
大匙2 |
プレーンヨーグルト |
100~150㏄ |
リンゴ |
2分の1 |
ローレル |
一枚 |
ウスターソース |
大匙2 |
醤油 |
大匙1.5 |
オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏肉は大きめのぶつ切り、塩コショウで味を調える。
- ビニール袋にAを入れ、鶏肉を入れてふり、全体にまぶしつける。
- トマトをざく切り、
ピーマンをみじん切り、玉ねぎは薄切りに、ニンニク、しょうが、リンゴはすりおろす。
- オリーブオイルで、玉葱を飴色になるまで炒め、にんにく、しょうが、ピーマン、トマトを入れて炒め合わせる。
- スープの素をほぐして入れ、カレー粉、ローレルを入れる。
- 続けて、オレンジコンポート、ヨーグルト、りんご、ウスターソース、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせ、ごく弱火で煮込む。
- オリーブオイルを熱し、先ほどの鶏肉にこんがりと焼き色をつける。
- 鶏肉を煮込んでいる鍋にうつし,あくをとりつつ、焦がさないように15分から20分、弱火で煮込む。
- お皿に盛りつける。
※素揚げした野菜も入れましたが、なくてもかまいません。
【ワンポイントアドバイス】
カレーが辛い場合は、鍋の中のカレーにオレンジコンポートとヨーグルトをお好みで追加してください。
薄切りにした玉ねぎを一晩冷凍しておくと、すぐ飴色になります。