スパイスが決め手✩魚のヨーグルトカレーby 白猫のジジさん
【料理紹介】
”偉大な芸術家なのよ”
一つ星フレンチのオーナーであるマダム・マロリーが、隣のインド料理店の息子が作った料理を食べて、衝撃を受ける場面があります。
・・それを読んで急に魚のカレーが食べたくなって笑
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
メカジキ(白身魚でもおいしくできます) |
400g |
塩 |
小さじ1/2 |
たまねぎ |
120g |
しょうが |
10g |
にんにく |
5g |
材料A・赤トウガラシ |
2本 |
材料A・ブラックペッパー |
5粒 |
材料A・ベイリーフ |
2枚 |
材料B・ヨーグルト |
90㏄ |
材料B・塩 |
小さじ2 |
材料B・はちみつ |
小さじ1 |
水 |
450㏄ |
マスタードオイル |
60㏄ |
トマト |
50g |
ブイヨン |
半量 |
ガラムマサラ |
小さじ1 |
材料A・クミンシード |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- 魚に塩胡椒をしておく
- たまねぎ、しょうが、にんにくはすりおろしておく
- 鍋にマスタードオイルを入れ熱し、中火でAのスパイスを炒める
- 3に炒め玉葱などみじん切りにした野菜を加え、よくかき混ぜながら炒め、仕上げに粗く刻んだトマトを加え、さらに炒める。
- Bの調味料と水を入れ、ブイヨンも入れてかき混ぜる
- 5が煮立ったら、1の魚、ガラムマサラを加え、弱火で10分ほど煮込む。
※ごはんでも、ナンでも美味しいです。
【ワンポイントアドバイス】
昔インド人の友達に習った、ベンガル地方のカレーをアレンジしました。甘酸っぱいヨーグルト、新鮮トマト、魚、香り高いスパイス・。なにしろ新鮮なものを使うのがポイントだそうです。