コンテのポップオーバーby cuocaびびさん
【料理紹介】
近頃流行のポップオーバーに、今最も熱いチーズ、コンテを入れて焼き上げました。
もちろんそのまま食べてもOK!中に好みの具材を詰めればパーティーメニューとして喜ばれること間違いナシ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
全卵 |
3個 |
牛乳 |
200g |
バター |
40g |
薄力粉 |
80g |
強力粉 |
45g |
塩 |
小1/4 |
コンテチーズ(熟成は4~8ヶ月使用) |
60g |
|
【作り方】
- 牛乳と塩、バターを小鍋に入れ、バターが溶けるまで温める。(レンジでも可)
- 全卵をボールに溶きほぐす。
- ②のボールに①を加える。
- 粉類をふるいながら加え、泡だて器でよく混ぜる。
- 型にバターを塗り、余熱したオーブンに1分ほど入れ温めておく。
コンテチーズは12等分にカット。
- 型に生地を流し(6個分)カットしたコンテチーズを一つに付き2個入れる。
- ☆こちらはコンテすりおろしバージョン。コンテはすりおろして生地に混ぜ、流し込んでもオッケー。
- 210度のオーブンで30~35分。
- 焼けたらすぐナイフで刺し、蒸気を逃がす。
☆しぼみにくくするため。
- ○半分に割るとこんな感じ。こちらはコンテカットしたものを入れただけバージョン。チーズの存在感あり。
- ○こちらはすりおろしたコンテバージョン。空洞が大きくなります。
- サニーレタス、ツナサラダ、卵サラダを挟んでみました。
めちゃくちゃ美味しい!
- こちらは生ハムやサラミ、トマトにナスのマリネ。
こちらも美味い!
【ワンポイントアドバイス】
☆オーブンは決して途中で開けないでください。しぼみます。
☆今回はマフィン型で焼きましたが、しっかりバターを塗って余熱すればどんな型でも焼けます。