フライパンで本格ピタパン!by TOAZさん
【料理紹介】
オーブンがない!オーブンが苦手!なんて方にもお勧めです♪発酵もフライパンでやっちゃいます!しかもコレ、今回は普通のピタパンより小さな直径10cmなのでお子様のパーティーにぴったりです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉(今回はヨットです) |
200g |
全粒粉 |
100g |
ドライイースト |
6g |
塩 |
6g |
ぬるま湯(40度位) |
150cc |
|
【作り方】
- 強力粉・全粒粉・ドライイースト・塩をボールに入れ、手で少しかき混ぜてあげます。
- ぬるま湯を少しずつ足しながらひとまとまりになるように捏ね上げます(色々な角度に引っ張っては折り畳みそしてこねてください)
- 10分位頑張って捏ねるとまとまってきます。表面はつるふわっとしていなくて、荒れた感じで大丈夫です。
- 生地を作ったボールの底がが入る位のフライパンに1/2水を張り、沸騰寸前で火を消します。
- 生地の入ったボールにラップを張って、ボールをフライパンに入れます。(発酵:30分位)
- 20分経った位から、指に強力粉を付けて、生地に穴を開けるように指をさしてください。指を抜いた時、穴が戻らなかったらOK!
- 穴が縮むようだったらもう一度ラップをし10分発酵を待ちましょう。
- まな板に強力粉をまぶし、きじを適当に棒状に伸ばします。伸ばしたら16~20等分、お好きな枚数・大きさで分けてください。
- 分けたうちの一つを丸く丸め、麺棒で2~3mmに丸く伸ばします。(この時円の淵はなるべく潰さないように広げていきましょう)
- フライパンの水を捨て、よく熱します。
- 煙が上がったら弱火にし、生地を乗せ両面焼いていきます。(膨れたときがひっくり返すタイミングです)
- 両面焼いたら完成!!
【ワンポイントアドバイス】
テフロンパンを使って焼くと綺麗に仕上がります!もしも焼いてぷっくりしなくても大丈夫♪半分に切って包丁を入れたら意外とやぶれもなくポケットになってくれます。
全粒粉がなくても強力粉でやってみてください♪