ヘルシー♪かぼちゃのチキンシチューby yuka-kumaさん
【料理紹介】
できるだけヘルシーで簡単を目指しました♪坊ちゃんかぼちゃ2人で1個だけどこれでもすてきかな♡(*^^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏肉(むねまたはもも) |
2枚 |
にんにく(みじんぎり) |
2片 |
玉ねぎ |
1個 |
にんじん |
5cm |
セロリ(5㎜角) |
1/2本 |
坊ちゃんかぼちゃ |
2個 |
ゆでほうれん草(あればブロッコリー) |
50g |
低脂肪乳 |
800ml |
小麦粉 |
大さじ3 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
みそ |
小さじ2 |
パルメザンチーズ |
大さじ1 |
ミニトマト(かざり) |
2個 |
とろけるチーズ |
好み |
しめじ |
100g |
|
【作り方】
- 鶏肉は皮をはぎ、皮の裏の脂を包丁の背でこそぎ取る。一口大に切り、塩、こしょうをまぶす。
- 鍋を強火で熱し、鶏肉を焼く(このとき皮と赤身をまんべんなく並べる)。鍋にくっつかなくなったら裏返して焼く。
- 鶏肉をいったん取り出し、弱火にしてオリーブオイルでにんにくを炒める。香りが出たら玉ねぎ、にんじん、きのこを炒める。
- 小麦粉を入れ、炒めながら具全体になじませる。牛乳を加え、なべ底をこするように混ぜる。鶏肉、粉チーズ、みそを入れて煮こむ。
- かぼちゃはよく洗い、横半分に切り、種を取る。ぬれたままレンジでやわらかくなるまで加熱する(700w3分→裏30秒)。
- かぼちゃの中身をスプーンでくりぬく。穴が開いてしまったらペースト状にしたかぼちゃで埋める。
- ④にかぼちゃの中身とゆでほうれん草を入れ。軽く混ぜる。
- かぼちゃの器に盛り付け、とろけるチーズをのせてグリルで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
鶏皮のぷにぷには好きなので皮についている脂だけ取って使っています。にんにくと粉チーズがヘルシーでもおいしいのポイントです。