白菜のささみ巻きby Oちゃん'sさん

【料理紹介】

白菜とささみで簡単ヘルシーなおかずです。
中心に人参をいれればもっと彩りが豊かになります。
今回はゆずはちみつのタレをかけています。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 40g
ささみ 30g
適量

【作り方】

  1. 白菜の芯を削いでおき、葉を塩茹でする。ささみも酒と塩でゆでて、ほぐす。
  2. 白菜の水気を切り、ささみを乗せてまいていく。
  3. 斜めに切って盛り付ける。
    味付けはポン酢でも出汁醤油でも。
  4. <ゆずはちみつのタレの作り方>
    柚子果汁とはちみつと水を混ぜる。(少し濃いぐらい)
  5. 水溶き片栗粉を入れてチンして混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

白菜の芯も茹でて一緒にまいてしまえば無駄になりません。
外側の大きい葉のほうが巻きやすいです。

ゆずはちみつはジュースにとろみつけるだけでも大丈夫です。