フルーツ生クリーム大福by コガリーヌさん
【料理紹介】
大福にフルーツと生クリームを包み込みました。冷凍して半解凍ぐらいが食べ時ですよ!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白玉粉 |
60g |
上白糖 |
30g |
水 |
100cc |
生クリーム |
40から50g |
アプリコット |
適量 |
手粉用片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 耐熱容器に白玉粉、砂糖、水を入れ全体をよく混ぜとかす。
- 蒸し器に水を入れ加熱し沸騰したら、白玉粉を入れた耐熱器を蒸し器で強火で15分ぐらい蒸す。
- 火傷をしないように容器を取り出し、ヘラでよく混ぜ半透明になっていれば良い。
- バットの上に片栗粉をふり、その上に生地を取り出す。熱いので、粗熱が取れたら手粉を付けてで平らに広げる。
- 生クリームをホイップするる。生地を4等分にし、7,8cmの円形に麺棒で伸ばす。
- 生地の上にホイップした生クリームを1/4量または適量乗せ、そこにアプリコットを1/4または1/2に切ったものを乗せ包む。
- 閉じ目をしっかりとつまんで閉じたら、丸い型が有れば(丸い製氷皿などがあれば),形を整える為に大福を入れる。
- 冷凍庫に入れて冷凍する。食べる時は5分ぐらい室温に置いておくと半解凍になり食べやすいです。
【ワンポイントアドバイス】
苺大福はまさに王道ですが、今回は白あんではなく、生クリームを使って洋風大福にしてみました。フルーツはどんな物でも合うと思いますよ♪