フラン・ケーキby コガリーヌさん
【料理紹介】
甘い物があまり好きでない娘へのバースデー・ケーキ。毎年悩むのですが、今年は小さい頃おやつによく作ったこれでガチ・ケーキです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
カラメル |
適量 |
フラン液:牛乳 |
300cc |
卵 |
3個 |
砂糖 |
65g |
スポンジ生地:卵 |
1個 |
砂糖 |
30g |
薄力粉 |
35g |
サラダ油 |
大匙1 |
|
【作り方】
- 型に薄くバターを塗っておく。薄力粉はふるう。オーブンは170度に予熱しておく。
- 鍋に牛乳と1/3の量の砂糖を入れ、沸騰しないように温める。
- ボウルに卵を割り泡が立たないようにほぐす。残りの砂糖を入れ溶かす。
- 温めた牛乳を少しずつ加える。これをこし、表面の泡を取り除く。
- カラメルを流しておいた型にフラン液を流しておく。
- スポンジ生地を作る。卵をボウルに入れ少しずつ砂糖を加えてリボン状になるまでしっかり泡立てる。
- ふるった薄力粉を入れ混ぜ、サラダ油も加えて混ぜる。
- フラン液の上にそっとスポンジ生地を流し入れ、天板にお湯をはり、170度で35-40分焼く。
- 冷蔵庫でしっかり冷やしたら型から外す。好みでデコレーションをする。今回はチュイル、りんごのキャラメリぜを飾りました。
【ワンポイントアドバイス】
低温で蒸し焼きすることで滑らかなフランが出来ます。飾りが無くても普段のおやつになります。