黒ゴマのシフォンケーキby ムーミンさん
【料理紹介】
しっとりフワフワのシフォンケーキです☆ゴマで栄養たっぷり!!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵黄 |
4個分(約75g) |
砂糖 |
50g |
黒ゴマペースト |
40g |
サラダ油 |
20cc |
水 |
65cc |
薄力粉 |
105g |
卵白 |
160g(4~5個分 |
砂糖 |
50g |
|
【作り方】
- 黒ゴマペーストは、私は家でごまをフードプロセッサーにかけて作っています。市販品でも可。サラダ油と混ぜて伸ばしておく。
- ボウルに卵黄を入れてほぐし、砂糖Aも加えしっかりすり混ぜる。そこに、①・水・薄力粉の順に加えてその都度泡だて器で混ぜる。
- 別のボウルに卵白を入れほぐし、砂糖Bのうち小さじ1程度を始めに加え(きめが粗くなるのを防ぐ)ハンドミキサーで泡立てる。
- その後途中2回に分けて砂糖を加えながら角がピンと立つ立つメレンゲを作る。ぼそぼそになるまで立てないよう注意!
- メレンゲの1/3程度を卵黄生地に加え泡だて器で底からすくうように優しく混ぜる。
- 残りのメレンゲを立て直して加え、ゴムべらで切り混ぜする。むらが無くなり少しつやが出るまで。
- 何も塗ってない型に流し込み、ゆすって空気抜きをする。
トントンしない!
180度で40~45分焼く。
- 焼き上がったら逆さにして冷ます。
冷めてから型から外す。
【ワンポイントアドバイス】
メレンゲがきめ細かく作れたら泡がつぶれないように優しくでも手早く卵黄生地と合わせてください。お好みのクリームなど添えて召し上がれ(^^)