こりこり軟骨の和風ペペロンチーノby めめろんさん

【料理紹介】

もやしとえのきでヘルシーにカサ増しです!
鷹の爪のカプサイシンで脂肪燃焼、軟骨のコラーゲンやタンパク質、ダイエットむきの料理です。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
パスタ麺 50g
もやし 50g
えのき 50g
にんにく 1欠片
スティックブロッコリー 50g
鶏軟骨 50g
鷹の爪 少々
ヤマサ 昆布つゆ 大さじ1
塩、ゆで水 適量

【作り方】

  1. 鍋にお湯を準備し、塩をいれる。
    えのきは石づきをとり、ほぐしておく。
    にんにくは皮をむき、薄く切っておく。
  2. パスタ麺を茹でる。
    茹で上がり3分前に、えのき、もやし、ブロッコリーも入れて一緒に茹でる。
  3. 茹で上がったらざるにあける。
    ゆで汁を50cc程残しておく。
  4. フライパンで軟骨、鷹の爪、にんにくを炒める。
    お肉に火が通ったら、麺、野菜、ゆで汁、昆布つゆを加えて強火でさっと炒める。

【ワンポイントアドバイス】

軟骨の脂で料理しますが、お肉があまりない時はオリーブオイルを少し使うといいです。
鷹の爪の量はお好みで。