週末は♪自宅で焼きたてパン屋さんby はるはるさん
【料理紹介】
扱いやすいバターロールの生地ひとつで簡単にアイディア次第で沢山の種類の調理パンができます^^♪⑤までHBで出来ます。手捏ねも慣れれば簡単に出来ます
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
300g |
ドライイースト |
3g |
上白糖 |
30g |
塩 |
4g |
スキムミルク |
8g |
卵 |
30g |
無塩バター |
30g |
水(35℃) |
130g |
中身(ジャガイモベーコンオニオンなど) |
適量 |
|
【作り方】
- 準備
イーストを35℃の水で溶く。(浸かるくらいの水でOK、残りの水は後で使います)
手粉を準備しておく
- <手捏ね>
スキムミルク、砂糖、卵を混ぜ、強力粉、溶いたイースト、残りの水、の順で加えて手で混ぜる。
- <ミキシング>
台の上に移し体重をかけながらよく捏ねる。台にくっつかなくなったら叩き捏ねる。
- 生地をスケッパーで細かく切りボールに移しバターとよく混ぜる。まとまってきたら台で叩き捏ねる。
- <一次発酵>
丸めて28度で60分 (ボールに濡れ布巾をかけ発酵機の中へ)
- <分割>
40gに丸め
<ベンチタイム>
室温で15分置きます。濡れ布巾をして表面がかわかないように。
- 一次発酵とベンチタイムの間に中身の具を作ります。塩コショウマヨネ―ズで少し濃い目に味付けしておきます。
- <成形>
好きな形に成形
<最終発酵>
35度で30分
- <焼成>
生地を潰さぬようにぬり卵して210度で13分(オーブンの癖によりけり)
完成!!!
- 棒状に伸ばし、編み込んで、可愛いバターロールに♪
- マッシュポテトを包んでお総菜パン♪
- 胡桃をたっぷり混ぜ込んだ、噛めば噛むほど美味しいクルミパン♪
- 長方形に伸ばしバターを塗りシナモンレーズンを振るい巻いて焼いた菓子パンにも♪
- 生地の扱いに慣れればトマト、オニオンチーズ、ハムチーズ、ツナマヨ...まだまだバリエーションがいっぱい(^^)♪
【ワンポイントアドバイス】
ガス抜き、手粉が多いと表面がきれいにでませんー
一次発酵の目安は指に粉をつけて、生地にさす→穴があいたままならOK!戻ってしまったら発酵不足!