スポンジケーキby COCOTAMさん
【料理紹介】
おかあさんがつくってくれたケーキ♪たまご1こ:こな30グラム:さとう30グラムがきほん。18センチなら、たまご4こ/こな・さとう120グラム。レシピは、21センチのケーキかた。お好みでバニラや洋酒を♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
こな |
150グラム |
さとう |
150グラム |
たまご |
5こ |
あぶら(バター) |
すこし |
バニラなど |
すこし |
|
【作り方】
- ケーキのかたにあぶら(バター)をぬって、れいぞうこにいれておきます(まんべんなく塗ってください)。
- たまごをれいぞうこからだして、きれいにふいておきます。こなとさとうをはかり、こなを2かいふるいます。
- たまごをわり、ハンドミキサーであわだてます。さとうは、3かいにわけていれます。
- すこしツノがたつくらいまであわだてたら、こなをもう1どふるいながらいれ、さっくりまぜあわせます。
- 1のケーキかたをれいぞうこからとりだし、4のケーキきじをながしいれます。いれたら、トントンとくうきをぬきます。
- オーブンにいれてやきます(温度等は、オーブン機種に準じますが160度で40分くらい目安)。
- たけぐしをさして、なにもついてこなければなかまでやけました!できあがり♪
- さめたらクリームをぬったりしてみてね!※しゃしんは、2さいのおんなのこのクリスマスデコレーション♪
【ワンポイントアドバイス】
ケーキは、きちんと計量することが第一です。卵は、大きな泡をつぶしていくようなイメージでもったりとクリーム状に泡立てます。中まで焼けずに、表面が焦げそうになったらアルミホイルをのせてガードしてみて♪