カナダポークと季節野菜の梅おかか合えby クリモンさん

【料理紹介】

あまりくどい味付けよりも、サッパリ食べたほうがお肉の美味しさが伝わるかな・・・と考えました。
えんどう豆もキャベツも旬のものを使ったので、とっても美味しかったです☆

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
カナダポーク 2枚使用(約50g
えんどう豆 8~10個
キャベツ 1枚
梅ペースト 3~4センチ
めんつゆ(3倍濃縮を使用) 小さじ1弱
かつお節 ふた握りほど(約2g

【作り方】

  1. えんどう豆は筋をとり半分にカットし、キャベツは芯をとり一口大にちぎります
  2. 豚肉も一口大にカットします
  3. たっぷりの熱湯でキャベツ、えんどう豆をさっと湯で、そこへ豚肉を投入し、色が変わるまで火を通したら、ざるで水気をきります
  4. めんつゆと梅ペーストをまぜてから加え、かつお節をふりかけてよく混ぜて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

お鍋ひとつで作るので、比較的楽です。
めんつゆはご家庭によっていろいろなので、お好みで味を調整ください。
茹で過ぎると、野菜の色は悪くなるし、豚肉はかたくなるのでお気をつけて・・・