カナダポークのナスのミルフィーユ巻by クリモンさん

【料理紹介】

急がしい朝のお弁当作り。
フライパン、ガス台の魚焼きグリル、電子レンジで3品同時に作る際、ガス台のグリルで作る品です。
お肉の旨味がナスにしみ込み、お肉の味をしっかりと味わえるレシピです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
カナダポーク 4枚使用しました
ナス 1個
片栗粉 少々
塩コショウ 少々
マヨネーズ 少々

【作り方】

  1. ナスをスライスし、水に10分ほどさらしてアクを抜きます。
  2. ナスの水気をとり、長いままのカナダポークで巻いていきます。
    カナダポークには、あらかじめ塩コショウをふっておきます。
  3. 巻きながらナスを重ねていきます。
    その際に、ナスにマヨネーズを塗りながら巻きます。
  4. 巻き終わったら、全体に片栗粉をまぶします。グリルで7~10分ほど焼いて完成です。
    冷ましてお弁当箱に入れましょう☆

【ワンポイントアドバイス】

ナスのアクは水にさらすかレンジであらかじめ火を通して抜いておかないと美味しくありません。
片栗粉でコーティングしておくとお肉がパサッとしにくいです。
お弁当なので、塩コショウは多目の方が美味しいです。