くるみと鶏肉の炒め物by トムトムさん
【料理紹介】
くるみは滋養強壮や疲労回復、また肺機能を強くする(喘息などを防ぐ)、髪の毛に潤いを与えてくれる、といろいろな効能を持つので、意識して料理に取り入れてもいいですね。以外に炒め物や和え物にも合いますよ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
くるみ |
30g |
戻した干し椎茸 |
3枚 |
人参 |
70g |
ブロッコリーの芯 |
70g |
鶏もも肉 |
100g |
片栗粉 |
適量 |
醤油 |
小1 |
油 |
少々 |
塩こしょう |
お好みで |
|
【作り方】
- 肉に醤油と油を入れて混ぜ、その後に片栗粉を入れて混ぜ合わせ15分ぐらい置く。
- 鶏肉、干し椎茸、人参、ブロッコリーの芯は角切りにする。
- 人参とブロッコリーの芯は下ゆでする。
- くるみは炒っておく。または、素揚げする。
※皮の苦みが苦手なら、皮を取る。お湯に少し浸けておくと取りやすい。
- 鶏肉を80%ぐらいまでの焼く。
- 鶏肉が焼けたら、干し椎茸、人参、ブロッコリーの芯を入れ、強火で一気に炒める。
- くるみを入れて一緒に炒める。
- 塩コショウで味をととのえたら、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
全ての材料の食感を残すために、強火で短時間で炒める。