しっとりサックリ春巻きby トムトムさん

【料理紹介】

この春巻きの作り方は、具になる材料に火を通さず、生のまま巻いて揚げています。こうすることで、具として使っている鶏肉に火が通り過ぎず、やわらかな仕上がりになり、野菜の食感も失われませんよ。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏もも肉 100g
戻した干し椎茸 4枚
具にしたい野菜(今回はレンコンと人参) 好きなだけ
少々
小1
春巻きの皮 12枚
卵白 適量

【作り方】

  1. 中身に入れる具をマッチ棒ぐらいの大きさに切る。
  2. 鶏肉に塩と油を入れて混ぜる。
  3. 春巻きの皮で適量に具並べて包む。
    ※卵白をノリ代わりにして皮をとめる。
  4. 揚げる。中身に火が通ったら、できあがり。
    ※普通の春巻きの揚げ方で十分鶏肉に火が通ります。

【ワンポイントアドバイス】

油の温度は高過ぎないようにゆっくり揚げる。