能登ブリのちらし寿司
by のと うし子さん
【料理紹介】
能登ブリとスギヨの香り箱を使った、お手軽だけど見栄えのするおもてなし料理。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
酢飯
3合
能登ブリ
短冊
スギヨ 香り箱
1パック
きゅうり
1本
卵
2個
さくらでんぷ
適量
いくら
適量
万能ねぎ
適量
【作り方】
ご飯に合わせ酢を混ぜて酢飯にする。あら熱も取る。
菜箸を4~5本使って、細かいそぼろ卵を作る。
ブリの短冊を一口大のサイコロ状に切る。
きゅうりを細切りにする。
酢飯の上に、さくらでんぷ、きゅうり、卵そぼろ、ブリ、香り箱、いくら、ねぎを適宜に盛り付けて完成!
【ワンポイントアドバイス】
彩りを考えて配置すると、切っただけのお手軽材料でもとても見栄えのするちらし寿司になります!香り箱はおすすめ!
このレシピのID: r1038042
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD