蟹ってうめーby 壊し屋蜜さん

【料理紹介】

簡単調理、季節感、郷土感満載です。素材が至福の時へ誘います。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
香箱蟹 1パイ
蓮根 1節
1本
寿司酢か味つきポン酢醤油 少々

【作り方】

  1. 蟹を茹でます。別鍋で皮を剥いて5ミリ厚に切った蓮根を茹でます。時間食うのはここです。
  2. 香箱蟹をばらして、蓮根に盛っていきます。内子、棒身、外子のようにまわすとかっこいいです。
  3. 甲羅を眺めてたらひらめいたので、時短の為にご飯から棒身を入れて塩味雑炊を炊きます。盛り付けたら、内子と外子と葱飾ります。

【ワンポイントアドバイス】

茹で加減ぐらい?大概の食材は、ほの食材が一番美味しそうな顔になる少し手前で湯からあげるといいように思う。蟹も蓮根も酢に合う食材なんで、思いつきでなんとなくやったら予想よりはるかに旨かった(笑)