かれいの煮付けです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

甘辛タレのしっかり味♪♪白飯がパクパクいけちゃうこと間違いなしwです☆ウチの基本の甘辛煮付けです。銀だら・金目鯛・カラス鰈などにも合います♪♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かれいの切り身  4切れ
ごぼう  1本
*生姜チューブ  8センチ位
*醤油  大5
*酒 みりん  各大4
*砂糖  大3
*水  300CC
あればネギの青いところ  適量

【作り方】

  1. 牛蒡は大きめのささがきにして下茹でしておく。鰈の表面に切り込みを入れ、熱湯を10秒かけ、流水で優しく洗う。
  2. フライパンに*を入れ沸騰させ、鰈とネギを入れアクをとり、落とし蓋をして弱火強で10分煮る。
  3. 火を止めそのままおく。食べる時に再度温め、具をお皿に盛り、残りの汁を少し煮詰めてお魚にかける。出来上がり☆
  4. 赤魚ver.☆
  5. あぶらかれいver.☆

【ワンポイントアドバイス】

*お魚は沸騰させたところに入れてね。煮る時の火加減は、落とし蓋の下で煮汁が回る位に☆
*付け合わせは、白葱やさやえんどうなど、お好きなもので☆